お金の不安を感じたら

こんにちは

こんまり流片づけコンサルタントの小堀佑夏です。



お金について、

皆さんどんな悩みがありますか?

「将来のために貯金しないと!」

と未来への不安や焦りを感じていたり、

「お金がない」という欠乏感を抱えていたり…


皆さんそれぞれだと思います。


私は子どもが二人いて、

「子どもたちの将来への貯金は1人1000万ずつ用意したい」

でも子どもたちのやりたいことを叶えてあげたい!(習い事など)

と思っているので

正直お金の悩みはつきません。

どこを削ってどうやりくりするかを日々考えています。


お家の環境だけでなく、

お金の片づけもこんまりメソッドでできるんですよね。

きちんと収支を確認することで、

安心に変わります。


漠然と不安がある時は

把握できていない不安からくることが多いので

お金の流れを「見る」だけで、

安心に繋がったりします。



それから不安が強い時は

見立て」を変えるチャンスです!


目の前の現実の何を見てどう感じるか、自分で決めることができます。

例えば

「月に20万円のお給料」だとします。

1.これだけしかお金もらえないから全然足りない

2.これだけあれば生活できるからラッキー

同じ出来事でも、

こんなふうに自分の見立てを変えることで安心感につながります。


今の生活で自分に「ある」ものを見ていく

・貯金が〇〇円ある

・たまに家族で外食できる

・新しく服を新調した

・家族が健康

・近くに公園があるのでいっぱい遊べる

・夫が料理上手

などなど


ぜひあなたの生活に「ある」ものを書き出してみて下さい。


書き出してみると

いまあるもので自分が満たされるので

安心して深く呼吸ができるようになります。

どんどん前向きになっていい循環を作れます。

ぜひ試してみて下さい。


モノの片づけをしていく時も、

生活に役立っているものを

「ときめくモノ」として見立ていきます、

そうすることで

いつも足らないと思っていたけど

すでに持っているんだな~と安心感につながっていきます。


おうちをときめく環境に変えたい方はぜひ

こんまりメソッドでお片付けしてみて下さい。












こんまり®流片づけでときめく暮らし

0コメント

  • 1000 / 1000