プロフィール
小堀佑夏(こぼりゆか)
KonMari Media Japan 株式会社公認
こんまり®流片づけコンサルタント
こんまり®流片づけインストラクター
長野県在住、7歳娘と3歳の息子と夫と4人で暮らしています。
好きなことは、自然の中で歩くこと、読書、ゆっくりお茶を飲むこと
大切にしていることは、丁寧に生きること、人に愛を持って接する事
片づけで悩む個人のお客様の片づけサポート実績480時間以上、
セミナー講師としての実績もあり、
片づけを通じて「自分に還り、人生を生きる楽しさ」を広める活動を行っている。
【経歴】
・三重県出身
2012年 ニュージーランド製菓国家資格取得
Petal Cupcakes Ltd 就職
2014年 Petal Cupcakes Ltd にて
シフトマネジャー昇格し、
ニュージーランド永住権取得
2015年 日本に帰国後パティシエとして経験を積む
2017年 第一子出産後は育児に専念し、すきま時間に個人のお客様向けのオーダーメイドケーキの販売
2020年 片づけで悩み色々な片づけ法を試すがリバウンド。こんまりメソッドに出会う
2021年 こんまり®流片づけコンサルタント養成講座受講
2022年 こんまり®流片づけコンサルタント認定
2024年 こんまり®流片づけインストラクター認定
上田市ファミリーサポートフォローアップ研修会にて講師として登壇
【こんまり流片づけとの出会い】
子どもが生まれてから片づけで悩むように。
子育てを頑張れば頑張るほどお家は散らかる、ダメな母親だと自分を責めていました。
色々な片づけ法を試してはリバウンドを繰り返し、こんまりメソッドに出会って片づけたら
初めて「片づけできた」と思えました。
ときめくモノを残し、全てのモノの定位置を決めること。
こんまり片づけが終わっていると日常がとても楽になることを実感。
モノを出しても定位置に戻す日常の片づけだけで、掃除や家事が楽になる。
子どもにイライラせずに向き合う気持ちの余裕がうまれ、時間に余白ができ、
家族と楽しく過ごす時間が増えて日常がときめいていくのを実感。
【こんまり流片づけ後の変化】
一つ一つのモノと向き合う過程で自分の価値観に気づくきっかけになりました。
幼少期の頃から両親の目をきにして生きてきたこと、それがなぜなのかを客観的に理解できて
片づけを終えたときに初めて「私の人生」がスタート!
人間関係も時間も暮らしも「ときめき」を軸に選択することで、
どんどん良い方向へ向かっていることを実感。
「自分を変化」させるのではなく、本来の「自分に還る」ことで人は輝いていく
自分らしさを大切に楽しく生きる人を増やしたいという思いから片づけコンサルタントを目指すようになりました。
【こんまり流片づけを通して伝えたい事】
お家の中にはたくさんのモノがあります。
その数だけ「自分は何にときめき、何にときめかないのか」の問いかけを繰り返す中で、
自分にとって一番大切なことが見えてきます。
今の社会、モノと情報に溢れていて、思い込みとか他人の目などで
心が苦しくなっている人はたくさんいると感じています。
本当はそれらを手放していいし、どんどん心軽くして、
自分の一回きりの人生をときめきで生きると豊かさを感じられます。
答えは全てあなたの中にある、あなたにしかない宝物を見つけてみませんか?