メイク用品が多いときにおすすめの収納

メイク用品がとにかく多い…

時と場合によって使う物を分けているから、

どれも必要!という時、


全部キレイに収納して

なおかつ取り出しやすくする収納のおススメです。


こちらはニトリで購入したものです↓

朝から、スキンケアして

全身保湿して、

日焼け止め塗って、

メイクして、

髪の毛セットしてという方は

身支度セットを一か所にまとめてみてはいかがでしょうか?


ワゴン収納なら下にコロコロが付いているので、

普段は見えないところに置いておくことができます。

必要な時に持ってきて、

座って作業するのにとても便利です。


スキンケア、

下地、

ファンデーション、

眉、

アイシャドウ

口紅

などカテゴリーに分けて

なるべく立てて仕切って収納すると

キレイに収納できます。


ドレッサーがあれば

ドレッサーの引き出しに収納するのがおすすめです。


メイク用品を運んで

リビングで支度する方などには便利だと思います。


もしモノの量が少なければ、

取っ手付きのポーチ

お気に入りのカゴ

仕切って立てて収納するのがおすすめです。


メイクが大好きで

たくさん持ってる、

リビングでよくメイクをする、

そんな方におすすめの収納でした。


ぜひ試してみて下さいね♡



0コメント

  • 1000 / 1000