洋服迷子でダサい私だった
こんにちは、
こんまり流片づけコンサルタントのこぼりゆかです。
過去の私はどんな服を着たらいいのかわからなくて、
とにかくダサかったです。
その証拠に、
とにかく人から洋服をプレゼントされることが多かったです。
洋服をプレゼントするってよほどじゃないとないですよね。
どんな服を着ていても「自信なく」着ていました。
だからダサかったんです。
どんなお洋服でも自信もって着ていたら
素敵に見えたと思います。
私は洋服が嫌いでした。
本心では「オシャレしたい」と思っていたけど、
育った環境で「洋服にお金を使ってはいけない」
と思い込んでいたのと
どんなふうに洋服を着こなしたらいいのか
わからなかったです。
流行、
着こなしの正解が何なのか、
自分の体形に似合う服、
自分の好きな服、
選択肢も色々あって、
とにかくグルグル難しく考えてはわからなくなって
お洋服のお買い物は疲れて疲れてヘトヘト…
誰かと買い物に行った日は
しんどくて一人でどこかのベンチに座って待っていることも多かったです。
遠くから「楽しそうに」お買い物する人を眺めては
どうして自分は「楽しめないのか」考えていました。
今は洋服が好きになりました。
私のクローゼットの中は私がときめくお洋服だけになりました。
なぜそうなれたのか、
片づけのプロと一緒に衣類の片づけをしました。
本当にときめくかどうかきちんと第3者の視点を入れて見てもらうことで、
自分では気づけなかった思い込みにたくさん気づけました。
持っていた半分ほどの衣類が、
「モヤモヤ」していましたが
なぜモヤモヤだったのかがきちんとわかって
「ときめき」に変わったんです。
20年近くあった洋服の悩みが、
たった1回のレッスンで変わりました。
どのように気持ちが変化していったのか、
その続きは次の記事に書きたいと思います。
今日もときめく一日をお過ごしくださいね♡
0コメント