「ときめきで選ぶ」が片づけも人生も上手くいく

片づけで一番大切なのは「自身のときめき」の感覚に素直になることです。


皆さんはときめきって感情わかりますか?

 例えば、大好き キュンとなる 幸せ 嬉しい 萌えなど


 頭ではなく、この感覚に素直になることです。 


 感覚に従って大丈夫なのかなと不安になるかもしれません。 

実際私も最初すごく不安でした。 


なぜなら今まで頭でしか考えてこなかったからです。 

考えて考えて人の言う正解とかこれはこうあるべきを

考えて難しい方を選択することが癖になっていたからです。


 片づけレッスンの時もよくお客様が最初に不安になりますが、

 感覚で片づけを進めていくと、

片づけが進むにつれて自身の気づきや発見があって、

皆さん生き生きしていきます。 


 「感覚に従うとどうして片づけもはたまた人生までもうまくいくのか」 


 感覚は自分の気持ちに素直です。 

なのでその感覚に従わないということは、

自分の気持ちが置いてきぼりになって

→モヤモヤ、「~しないと」と

無理無理自分を奮い立たせて頑張るようになってしまいます。

うつなど 自分を最大限生かせないまましんどくなってしまうんです。


ときめきに従う→人もモノもすべてがときめきに囲まれたら、

自分が生き生き頑張れる(この大好きな人の役に立ちたい!楽しい!)

自分にはもっとできる、もっとやれる

に変わり自分を最大限生かせるようになります。

そしてより生産性も上がります。


どんどん人生がうまくまわるようになっていきます。 


 片づけはこの感覚で生きるを手に入れる絶好のチャンス!になります。

モノ一つ一つ向き合いながら、

自分の心と人生と向き合っていくきっかけになります。

片づけでなんどもなんども決断していく中で、

決断力が磨かれていきます。


 この機会に一度、思い切って感覚でお片付けをしてみて下さい。 

自分にしかない尊い感覚に従ってみて下さい。

自分のときめきを信じてみて下さい。 


何かしら、気づくことや思っていなかった自分に出会えるかもしれません。 


ただときめきの感覚がすぐにピンとわかる人と

なかなかわからない人がいることも事実。

私もその一人でした。

自分のことって自分が一番よくわかっていないことが多いです。


そんな時は第3者の視点を取り入れることで、

色んな気づきや発見があります。

例えば自分の良いところなんかも、

人から褒めてもらえて始めて気づくことが多いように、


片づけもまた、

人からの視点が入ることで

「人生が変わる」お片付けになっていきます。


お部屋がキレイになって、

自身をより深く理解し、

ときめきの感覚も磨かれる片づけ

そんな片づけをやってみたいと思う方はぜひ気軽に無料相談にお越しくださいね!


それでは今日もときめく一日をお過ごしください。

0コメント

  • 1000 / 1000