とにかく時間が欲しい!と思う時

こんにちは

ご訪問いただきありがとうございます。



✡。:* .*・゚.゚・*.✡。:* .*・゚.゚・*. 

 こんまり流片づけコンサルタント 

長野県上田市在住・2児の母 

片づけや理想の暮らしの実現に向けて 

日々学んだこと経験したことを綴っています 。 

✡。:* .*・゚.゚・*.✡。:* .*・゚.゚・*.  


日々忙しく生きていると

「とにかく時間がほしい!!」と思う時が多々でてきます。


私が時間に余白を持つためにやっていることは

「何をやらないかを決める」ことです。


どんなふうに時間を過ごしているかを

よくよく振り返ってみると、

けっこう無駄なことに時間を使っていることがあります。


・朝起きてすぐSNSを開いたら気づいたら30分たっていた

ちょっとニュースをみるつもりが次々とみるうちに時間が経っていた


私の場合は、

ちょっと確認のつもりで開いたスマホに時間を奪われていることがしょっちゅうです。


「何の情報を入れないと決めるか」

これも自分の中で決めておかないと

時間はどんどんなくなると思っています。


これまでは

「人生何をやるかを決める」ことが

大切だったけど、


忙しい日々+スマホが当たり前になってきた時代では

「何をやらないと決められるか」

が人生をよくする上で一番大切なことだと実感しています。


片づけて身の回りが整ってくると

思考も整理されて

時間の見極め方も変わってきました。


一回きりの人生、

時間だけは有限なので

時間も片づけていきましょう~♪



0コメント

  • 1000 / 1000