気になっている未処理を片づける
こんにちは
片づけコンサルタントのこぼりゆかです。
仕事、家事、育児以外に
日々やらなくてはいけないタスク、
溜まっていませんか?
今、私が気になっているタスクはこんな感じです↓
・子どもの学校用品の買い物
・返信が必要な書類
・布団の衣替え
(寒くなってきたので毛布やシーツの洗濯&衣替え)
・仕事の書類の整理
・車のタイヤ交換(新しいタイヤを探して購入)
などなど
こういった
気になっているけど先延ばしになっているタスクたち
早めに片づけてしまうのがおすすめです。
なかなかその時間を作れない…
そんな時は、
「この日に未処理を一気に片づける」と
先にスケジュールに書いて
時間を作ることがおすすめです。
なぜなら「気にしている」時点で
心と時間のエネルギーが奪われてしまうから。
やらなくちゃと心に留めておくだけでも
エネルギーが奪われていきます。
人の心や頭は
パソコンやスマホと同じで
情報量の限度があります。
だんだん使用量が多くなっていくと
重く、遅くなっていきます。
情報過多の時代では
いかに心と頭の情報量を減らしていけるか
それがあなたの日々のパフォーマンス力に繋がっていきます。
なので少しでも
「心に留めておく時間を短く」するのが大切で、
やらなくてはいけないタスクは
全部紙に書き出して(これだけでもスッキリ)
時間を先に作って片づけていきましょう!
片づけたその日に
頭も心もスッキリ身軽になれて
また頑張れますよ♡
定期的に未処理を片づける時間を
作ってスッキリしましょう♡
今日もときめく一日をお過ごしください!
0コメント