スッキリしたおうちになる秘訣

こんにちは

こんまり流片づけコンサルタントのこぼりゆかです。


「スッキリしたおうちで暮らしたい」

そう思って片づけしてみたけど、

なんだかいまいちスッキリしない…

そんな風に感じることはありませんか?


そんな時におすすめ

さらにおうちをスッキリさせていく秘訣をお伝えします。


結論からお伝えします。

その秘訣は

おうちの備え付け収納に全部収める

意識で片づけをすることです。


ときめくモノを残して

定位置を決める収納をしていく時に


おうちの元々ついている

備え付け収納

(クローゼット、靴箱、押し入れ、納戸など)

この場所に今あるモノを全部収納する

そのつもりで収納を作ってみて下さい。


「このつもりで」が大切なポイントで

その意識で片づけをするか否かで

スッキリ具合が大きく変わります。


特に

散らかりやすいモノ

(子どものおもちゃ類、上着類など)

外に置くタイプの収納より

備え付けの収納の中に定位置を決めていくと

お部屋が見違えるようにスッキリしていきます。


ぜひこのことを頭に置いて

お片付けを進めてみて下さいね♡


それでは今日も

ときめく一日をお過ごしください♡







0コメント

  • 1000 / 1000